Have fun reading!!

【BUDDY DIY】オイルランプを作成(後編)

オイルランプをアップグレード!!

前回作成したオイルランプを改良すべく、足りないものを付け加えていこうと思います。初号機は、近くの100円ショップでパーツを買いましたが、今回はホームセンターにアップグレード。パーツ調達の時点から前回とはモチベーションが違います。

こちらが前回作成した初号機

〈パーツの調達へ〉

〇L字ステンレス金具
〇ステンレスパンチプレート
〇ゴムクッション
〇耐熱カップ
〇ステンふくろナット
〇ステンさら小ねじ
〇ステンキャップ(六角)
以上のものを購入し、アップグレード作業に取り掛かりたいと思います。

〇アップグレード作業開始!

まずは、集中力がある状態で前回苦汁をなめた火屋作りから始めていこうと思います。前回は割ってしまうという失敗を犯してしまいましが、今回はさらに慎重に行きます。懲りずにグラインダーでカットに挑戦し、なんとかカットに成功。

断面はイマイチですがカットに成功

ビンにステンレスパンチプレートを巻き付けますが、直接では傷ができてしまい破損の原因になりそうなのでゴムクッションを半分に切り、角をカバーするように貼ります。
ゴムクッションを貼ったら、ステンレスパンチプレートをビンの形に添って整形していきます。

整形したステンレスパンチプレートにL字ステンレス金具を仮止めしておきます。ベンチレーター部分にもL字ステンレス金具と固定できるようにボルトを通します。

悲劇再来!!!

やってしまいました。火屋部分をセットしようとしたところ、高さが微妙に合わなかったので、再度グラインダーで研磨したら耐熱カップが粉砕!!またしても、火屋で惜敗を喫してしまいました。
ということで、今回はペットボトルで代用することにします。カッターで切り出したら、ビンにセットして火屋部分完了。同じ失敗を繰り返すとはお恥ずかしい限りです。

先程用意しておいたベンチレーターを被せて、ネジを本締めしていきます。しっかり締めておかないとベンチレーターが下がってきてしまうので要注意です。

ランプを掛けられるように、取っ手を作りです。ステンレスの棒をハンドパワーで曲げて整形していきます。これがなかなか疲れるし、難しい作業なんです。ハンドパワーと言ってもMr.マリックとは違い、ただの自力です。血管ムキムキに出して曲げてますので疲れます。

〇オイルランプアップグレード完了!!

やっとらしくなりました。アップグレード前はただのガラクタ感MAXでしたが、アップグレードしたら、結構カッコいいじゃないですか!まぁ、火屋は失敗しましたが、とりあえずなっとくです。

〈アップグレード前と比較〉

アップグレード前(やはりショボい)

アップグレード後(取っ手は伸縮可能)

納得のいくモノづくりを心掛ける

自分で、オイルランプを作ってみて、モノづくりの大変さを痛感させられました。自分の思い通りにいかないことのほうが多いように感じます。それもDIYの楽しみ方の一つでもありますよね。少し不格好でも、使い勝手が悪くても、物に対する愛着は市販の物より格段に上です。失敗も多々ありますが、楽しいに違いありませんのでこれからも楽しく自分らしいDIYしていこうと思います。

【BUDDY DIY】オイルランプを作成(前編)

2017/03/31 | Create, DIY